アーヴ語の発音を国際音声記号(IPA:International Phonetic Alphabet)を用いて表記する。 [表1の画像 972x999,19KB]
| 綴り | 音価 | |
|---|---|---|
| a | [a] | 名詞の奪格の語尾の場合、時に[ə] |
| ai | [ɛ] | |
| au | [ɔ] | |
| b | [b] | bbは[b] |
| bh | [v] | |
| c | [k] | ccは[k]。名詞の語尾にある場合は発音しない。duc[duː]。後に続く語が母音で始まる時、発音する場合がある |
| ch | [ʃ] | |
| d | [d] | ddは[d] |
| dh | [ð]* | |
| e | [ə] | 語の最後にある場合は発音されない。lamle[laml]。語の唯一の母音である場合は発音する。fe[fə]。生格の語尾の場合は発音する。farer[farər] |
| é | [e] | |
| eu | [ø] | |
| f,mh,ph | [f],[ɸ] | ffは[f]。古くは[ɸ]と発音 |
| g | [g] | 母音と子音(hを除く)に挟まれた場合、時に[j]**。basrogrh[baːsrojʀ]** |
| gh | [ʒ] | |
| h | [h] | |
| i | [i] | aが後ろに続く場合[j]。saidiac[sɛdja] |
| ï | [j] | |
| l | [l] | llは[l] |
| m | [m] | |
| n | [n] | |
| nh | [ɲ]* | |
| o | [o] | |
| oe | [] | |
| p | [p] | ppは[p] |
| r | [r] | rrは[r] 。第2型名詞の語尾にある場合は発音しない。lamr[lam] |
| rh | [ʀ] | |
| s | [s] | ssは[s] |
| t | [t] | ttは[t] |
| th | [θ]* | |
| u | [u] | |
| ü | [w] | |
| y | [y] | |
| ÿ | [ɥ] | |
| z | [z] | zzは[z] |
アーヴ語の母音とフランス語の母音を比較する。アーヴ語には11の母音が存在する(表1)。一方、フランス語には12種類の母音が存在するということができる(『ウィキペディア』)。アーヴ語に鼻母音の存在することを示す資料を得ていないため、ここでは半母音や鼻音化した母音については除外してある。この場合、アーヴ語の11の母音は、すべてフランス語の母音と共通していることが分かる(表2,表3)。また、フランス語に存在するがアーヴ語にない母音は12種類の中でɑのみであり、92%がアーヴ語と共通している。従って、母音の種類に注目したとき、アーヴ語とフランス語の類似を指摘することが出来る。
| 前舌 | 中舌 | 後舌 | |
|---|---|---|---|
| 狭 | i y | u | |
| e ø | o | ||
| 中 | ə | ||
| ɛ | ɔ | ||
| 広 | a |
| 前舌 | 中舌 | 後舌 | |
|---|---|---|---|
| 狭 | i y | u | |
| e ø | o | ||
| 中 | ə | ||
| ɛ | ɔ | ||
| 広 | a | ɑ |
| 前舌 | 中舌 | 後舌 | |
|---|---|---|---|
| 狭 | i | u | |
| 中 | e | o | |
| 広 | a |
制作 2005 岸波