| アーヴ語 | 日本語 | 語源 | 参照・備考 | 出典 | 頁 | 綴り |
|---|---|---|---|---|---|---|
| da- | ないこと、除くこと、否定を表す | ない | ピッカ | 38 | ピッカ | |
| dabaïc | 名前 | 名前 | nata | 1章 | nata | |
| dabilpath | 非航路帯 | da- 道ばた | 接触 | 15 | ||
| dablozéni | 資金のない状態で | な・もとで | ピッカ | 38 | ピッカ | |
| dach | 中 | 中 | ピッカ | 7 | ピッカ | |
| dach ceurer | 正午 | 中 昼の | nata | 4章 | nata | |
| dacmh | 船員 | 仲間 | 戦慄 | 224 | ||
| dacnéare | 禁止される | なかれ・ある | ピッカ | 73 | ピッカ | |
| dacnéarlér | 禁止されている | なかれ・ある | ピッカ | 73 | ピッカ | |
| dadh | 通常宇宙。通常空間。宇宙空間。真空空間。 真空。真空世界。星界。宇宙 |
灘(なだ) | 紋章1 | 106 | 国歌 | |
| dadhoth | 通常空間航行 | 灘(なだ)・こと | 戦旗1 | 129 | ||
| dadïocss | 通常空間戦 | 灘・戦 | 紋章1 | 164 | ||
| daga | 長い | 長い | nata | 4章 | nata | |
| dagbée | 見る、眺める | 眺める | nata | 3章 | nata | |
| dagboch | 自走鞄 | ながもち | 紋章1 | 34 | ||
| dagh | ダージュ | 長 | nata | 4章 | nata | |
| dagnée | 流れる | 流れる | →流れる星 | 戦旗フ | 10話 | 戦旗フ |
| dagr | ながら | ながら | scure dagr 築きながら | 戦旗フ2-9 | ||
| dagragh | 長さ | 長い・さが | nata | 4章 | nata | |
| daigreeuth | 傭兵団 | 戦旗2 | 49 | 紋章読本 | ||
| daïmbh | 誕生日 | nata | 4章 | nata | ||
| daimbusec | 電波虫 | 波・虫 | 紋章3 | 156 | 紋章読本 | |
| daimdh | 涙 | 涙 | 戦旗2 | 181 | ||
| daimdh Abrïarser | アブリアルの涙 | 涙 アブリアルの | 戦旗2 | 181 | ||
| daimh | 波 | 波 | 戦旗フ1-1 | 戦旗フ1-1 | ||
| daimhath | 識別電波紋、電波紋 | 波・型 | 紋章1 | 210 | ||
| daimonn | 標準重力 | 並み・もの | 紋章1 | 79 | ||
| daingœr | 何よりだ | 何より | ピッカ | 70 | ピッカ | |
| dainh | 何(なに) | 何(なに) | ピッカ | 70 | ピッカ | |
| dairbonh | 伴奏壇 | 鳴り物 | 戦旗4 | 160 | ||
| dairec | 誰 | 誰 | nata | 2章 | nata | |
| dairee | 慣れる | 慣れる | ピッカ | 66 | ピッカ | |
| dairlach | 遺伝要素 | 成り立ち | 紋章1 | 178 | ||
| daïsaire | 抜錨する | da-・碇 | 基礎会話 | 1 | 基礎会話 | |
| daïsairé | 抜錨 | da- 碇 | 紋章1 | 106 | ||
| daitomh | 稲妻 | 稲妻 | 戦旗3 | 61 | ||
| daize | なぜ。どうして | なぜ | ピッカ | 6 | ピッカ | |
| daizedar | なぜなら | なぜなら | ピッカ | 4 | ピッカ | |
| dalomiac | 独裁者 | da-とも・や | 誕生 | 248 | ||
| dalüana | 未成年の | da-・大人 | 基礎会話 | 4 | 基礎会話 | |
| dan | ~なんだ | なんだ | 基礎会話 | 4 | 基礎会話 | |
| dan | 七 | なな | 戦旗サ | 戦旗サ | ||
| danh | 何(なん) | 何(なん) | dainh と同じ | ピッカ | 72 | ピッカ |
| -dani | ~なしで | ない | ピッカ | 70 | ピッカ | |
| danonn | 第7区画 | 戦旗サ | 戦旗サ | |||
| daponiac | 危機回避装置 | da- 危ない・や | 童戯 | 164 | ||
| dare | なる | なる | ピッカ | 11 | ピッカ | |
| dare dibotéri | 荷物持ちをする | なる 荷物・やに | 基礎会話 | 5 | 基礎会話 | |
| darepeuc | なるべく | なるべく | 基礎会話 | 3 | 基礎会話 | |
| darfach | 習慣 | ならわし | ピッカ | 7 | ピッカ | |
| darfass | 慣習 | 慣わし | 紋章3 | 234 | ||
| darlate | 成立する | なる・たつ | ピッカ | 75 | ピッカ | |
| darmsath | 序列 | 並ぶ・かた | 紋章1 | 114 | ||
| darmsath bhoflir | 宮中序列 | 並ぶ・かた 大内の | 紋章1 | 114 | ||
| dasesaireni | なにかと楽である | da- 疲れる | ピッカ | 39 | ピッカ | |
| dassédani | 残念 | 情けない | nata | 4章 | nata | |
| datc | ~だったのですか | だった | ピッカ | 32 | ピッカ | |
| datycirh | 思考結晶 | 脳髄(なづき)・石 | 紋章1 | 35 | 紋章ハ | |
| daüatsariac | 陥ちざるもの | da- 落とす -ar- や | 紋章3 | 205 | ||
| daüch | 長衣 | 直衣(なおし) | 紋章1 | 35 | 紋章ハ | |
| daüchasairh | 衣裳係 | 直衣(なおし)・係り | 紋章2 | 54 | ||
| daundi | なのに | なのに | ピッカ | 69 | ピッカ | |
| daurcod | なるほど | なるほど | ピッカ | 8 | ピッカ | |
| daüsiac | 工作艦 | 直す・や | 紋章3 | 67 | ||
| dauth | 夏 | 夏 | nata | 4章 | nata | |
| daze | なぜ | なぜ | daize と同じ | ピッカ | 46 | ピッカ |
| dazïachoth | 不可能なこと | da- できる・こと | ピッカ | 57 | ピッカ | |
| débh | 空間庭園 | 庭 | 紋章3 | 206 | ||
| débure | 寝る、眠る | 眠る | nata | 3章 | nata | |
| déc | 値段 | 値(ね) | ピッカ | 37 | ピッカ | |
| dée | お似合い | 似合う | スポール大公爵旗より | 戦旗ア総 | 戦旗ア総 | |
| dérann | 姉 | 姉さん | nata | 4章 | nata | |
| dérmacoth | 膠着状態 | にらみ合う・こと | 戦旗フ1-1 | |||
| dérslumh bausr | 鱒の麭包み | 練る・包む 鱒の | 紋章1 | 216 | ||
| désœmec | 猫目石 | 猫・目 | 紋章1 | 207 | ||
| déüc | 苑 | 庭 | 祝福 | |||
| déüc aicr | 秋の苑 | 庭 | 祝福 | |||
| déüc caurr | 春の苑 | 庭 春の | 祝福 | |||
| déüc dather | 夏の苑 | 庭 | 祝福 | |||
| déüc golœcr | 四季の苑 | 庭 | 祝福 | |||
| déüc muïr | 冬の苑 | 庭 | 祝福 | |||
| déüca | 突然 | にわか | 戦旗フ1-1 | |||
| deucec | 猫。アーヴ猫 | 猫 | 戦旗1 | 10 | nata | |
| deuth | デュース、お金の単位 | 基礎会話 | 3 | 基礎会話 | ||
| dha | じゃあ。では。すると。それでは | じゃあ | ピッカ | 17 | ピッカ | |
| dhadai | ~ではないのですか? | じゃない | nata | 4章 | nata | |
| dhan | じゃん。軽く同意を求めたり、疑問の気持ちを示す。 | じゃん | ピッカ | 12 | ピッカ | |
| dïage | 願う | 願う | ピッカ | 35 | ピッカ | |
| dïamh | 部屋、寝間 | 寝間 | 基礎会話 | 1 | 基礎会話 | |
| dïamhasairh | 寝室係 | 寝間・係り | 紋章2 | 54 | ||
| dïarhoth | 目標 | 狙う・こと | 戦旗サ | 戦旗サ | ||
| dibec | 気密膠剤、膠剤 | にべ | 紋章2 | 52 | ||
| dibotiac | 荷物持ち | にもつ・や | 基礎会話 | 5 | 基礎会話 | |
| dic | 荷物 | 荷 | nata | 4章 | nata | |
| dicpaur'iac | 補給するもの | 荷・配る・や | →補給船隊 | 紋章3 | 43 | |
| difaca | 特設 | にわか | →特設工廠 | 戦旗3 | 35 | |
| difacroc | 奇襲 | にわか・襲う | 戦旗フ1-1 | |||
| digecoth | 逃走 | 逃げる・こと | 戦旗フ1-1 | 戦旗フ1-1 | ||
| digh | 平和 | 和(にぎ) | 国歌 | 国歌 | ||
| digrh | 天節 | 紋章読本 | 141 | 紋章読本 | ||
| dihérhoth | 逃走 | 逃げる・こと | 紋章3 | 28 | ||
| dihosmh | 補給艦 | 紋章2 | 278 | |||
| dina | 新たな | 新(にい) | 戦旗1 | 239 | ||
| dirann | 兄 | 兄さん | nata | 4章 | nata | |
| diréïc | 昔 | いにしえ | nata | 4章 | nata | |
| disesoth dacr gaimr | くらやみの逃亡 | 戦旗フ | 7話 | 戦旗フ | ||
| do | あのう | あのう | 基礎会話 | 1 | 基礎会話 | |
| dobe | 信じる、飲む | 飲む | 基礎会話 | 4 | 基礎会話 | |
| dobroriac | 昇降筒。エレベーター | 上る・下りる・や | 紋章1 | 33 | ||
| dochi | のちに | 後 | 基礎会話 | 2 | 基礎会話 | |
| dœm | ~のみ、だけ | のみ | 基礎会話 | 5 | 基礎会話 | |
| donic | 儀式 | のり | 戦旗1 | 220 | ||
| donic léhïacotr | 降伏の儀式 | のり 誓い合う・ことの | 戦旗1 | 220 | ||
| dore | 乗船する。乗る | 乗る | ピッカ | 5 | ピッカ | |
| dore | 布告 | 宣る(のる) | →dore isossoth | 戦旗フ1-1 | ||
| dore isossote | 宣戦を布告する | 宣る(のる) いくさ・ことを | 戦旗フ1-1 | |||
| doréth | 折敷 | 乗る・板 | 紋章1 | 209 | ||
| dorfrymec | 放蕩娘 | 野良・娘 | 紋章3 | 218 | ||
| doriac | 乗り手 | 乗る・や | →黎明の乗り手、馬上試合 | 紋章ハ | 72 | |
| doriac ramzaicr | 黎明の乗り手 | 乗る・や 朝まだきの | 紋章ハ | 72 | ||
| doze | ~したい、欲しい、望む | 望む | 基礎会話 | 1 | 基礎会話 | |
| dozzoth | 望み | 望む・こと | 国歌 | 国歌 | ||
| drauch flactaaider | 泡間通信 | →droch flactaider | 戦旗フ2-7 | 戦旗2ア | ||
| dreuc | 伯爵 | ぬし | 爵位の1つ | 紋章1 | 42 | 紋章読本 |
| dreuc haïder | ハイド伯爵 | ぬし ハイドの | 紋章1 | 41 | 紋章読本 | |
| dreughéc | 伯爵家 | ぬし 家 | 紋章1 | 56 | ||
| dreuhynh | 伯国 | ぬし・国 | 紋章1 | 112 | ピッカ | |
| dreuhynh haïder | ハイド伯国 | ぬし・国 | 紋章1 | 41 | 紋章読本 | |
| dreuragh | 伯爵位 | ぬし・性 | 紋章3 | 253 | ||
| droch daimr | 電波通信。電磁波通信 | 狼煙(のろし) 波の | 紋章3 | 63 | ||
| droch flactaider | 泡間通信 | のろし うたかた・間の | 紋章1 | 139 | 紋章ハ | |
| drociac | 通信士 | 狼煙・や | 紋章1 | 146 | ||
| drociac glagar | 旗艦通信士 | 狼煙・や 旗・やの | 戦旗3 | 230 | ||
| drociac raugrhothasairr | 探査担当通信士 | 狼煙・や 探る・こと・係りの | 紋章1 | 158 | ||
| dtire | 蹂躙する | 躙る | 戦旗フ1-1 | 戦旗フ1-1 | ||
| dtiriac | 蹂躙するもの | 躙る(にじる)・や | →蹂躙船隊 | 戦旗3 | 33 | |
| duc | 紅玉 | 瓊(ぬ) | 紋章1 | 207 | 紋章読本 | |
| ducragh | 温度 | 温(ぬく)い・さが | 戦旗サ | 戦旗サ | ||
| duhyc | 浴布 | 拭い | 紋章1 | 206 | ||
| dunitec | 警鐘。警報 | 鐸(ぬりて) | 紋章1 | 148 | ||
| dyc | 犬 | 犬 | nata | 1章 | nata |
制作 2005 岸波